セミナーレッスンではイタリアの話を必ずするのですが、
イタリア行った事ない人は私が目指している移動式イタリアンバールって一体何?
ちょっと流行ったお洒落居酒屋バル?てきなやつ?
コーヒーなら分かりやすくカフェとか喫茶店とかにしたら?
と疑問に思われているかもしれないので、
ちょうどタイミングよくイタリアなうなバリスタ(大御所)さんからイメージぴったりな写真を頂いたので
こんな雰囲気ですよ🇮🇹というのをご紹介します💡

どこの国も結構あると思いますが、日曜日に
駐車場や広場とかで大体フリーマケットとか市場、マルシェが行われていて
大体みんなトラック(デカめ)から窓開けて
サイズや具材選んでその場でパニーノを作ってもらったり、
フルーツ買って食べたり、ドリンク買ったりして
日曜の朝を家族でウロウロ楽しむというのがあります☀️
屋台にしかない食べ物とか名物あったりしますよね?イタリアでもそういうのがあるんですよ〜🥪

あとは公園や駅や観光地とかによくコンビニとかキヨスクみたいな品揃えであったり、お土産屋さんとかも車販売車とかもよく見かけます🚍

BarについてだったりBaristaについてだったり、
イタリア面白話は話し出すと永遠に時間が必要になるので
今日はとりあえず”移動式”バールのイメージをもって頂けたらと思います☕️✨
私のBar Del Sereno Cielo 晴れ空バール☀️
という名前の意味だったり
フリーランスバリスタのコンセプトとして
晴れた空の下であればどこでも
お客さんとバリスタと一杯のエスプレッソがあれば
来れない人、知らない人にもこちらから行って
そこでイタリアンバールな空間が作れるやん!
というのからスタートしています🇮🇹

なので、美味しいにプラスで
何か面白かった!とかイタリアワールドに引き込まれた!と感想を戴く時が私は最高に嬉しい瞬間だったりします🌟
忙しい時は中々会話も一瞬しか出来なかったりすることもあったりするのですが、
そんな時は一杯を通してアモーレを感じて頂けたらなぁと願っています(^^)💓
そしてこれから一緒に活動してくれるちこりちゃんはコーヒーはまだ淹れられないけど、
天性のホスピタリティを持った子で、
さらに楽しい事を皆様にお届け出来ると思いますので、
会った事のない皆様は楽しみにしていてください╰(*´︶`*)╯❤️
結局長くなってしまいましたが、
何か伝われば嬉しいです😊
ありがとうございますー٩(^‿^)۶

クラウドファンディング🔥
これから少し動き止まる時期なので
お友達などにご紹介頂ければ大変有り難いです!
https://camp-fire.jp/projects/view/144067
引き続きよろしくお願い致します🤲